「麒麟がくる」紀行でめぐる畿内の旅

Uncategorized

続きを読む

1 光秀、西へ

光秀、西へ 明智荘 前半生が謎につつまれている明智十兵衛光秀の生誕の地とされ、現在の岐阜県可児市 一...
麒麟トラベラー
続きを読む

2 道三の罠

道三の罠 金華山 稲葉山城(現 岐阜城) 道三の時代に築かれた石垣が残る 井ノ口 惣構の土塁が残る ...
麒麟トラベラー
続きを読む

3 美濃の国

美濃の国 岐阜県瑞浪市 鎌倉時代に土岐一族が本拠地にし、土岐光衛が合戦の際に飾った桔梗を家紋に した...
麒麟トラベラー
続きを読む

4 尾張潜入命令

尾張潜入指令 津島湊跡(現 天王川公園)愛知県津島市      尾張と伊勢を結ぶ河川交通の要衝で、商...
麒麟トラベラー
続きを読む

5 伊平次を探せ

伊平次を探せ 国友町 滋賀県長浜市 姉川のほとり  鉄砲の産地  鍛治師 台師 金具師に分かれて製作...
麒麟トラベラー
続きを読む

6 三好長慶襲撃計画

三好長慶襲撃計画 花の御所跡石敷きの遺構(足利将軍家の邸宅跡地) 京都府京都市 同志社大学室町キャン...
麒麟トラベラー
続きを読む

7 帰蝶の願い

帰蝶の願い 熱田湊 愛知県名古屋市 伊勢湾水上交通の要となる港町      津島湊ともに織田信秀が掌...
麒麟トラベラー
続きを読む

8 同盟のゆくえ

同盟のゆくえ 那古野城跡 (現 名古屋城二之丸庭園)愛知県名古屋市        天王社(現 那古野...
麒麟トラベラー
続きを読む

9 信長の失敗

信長の失敗 妻木郷 岐阜県土岐市 土岐一族であった煕子の出身地  妻木城士屋敷跡 屋敷敷地にあった石...
麒麟トラベラー
続きを読む

10 ひとりぼっちの若君

ひとりぼっちの若君 岡崎城 愛知県岡崎市 坂谷邸 竹千代(徳川家康)生誕地 東照公産湯の井戸がのこる...
麒麟トラベラー

投稿のページ送り

1 2 … 5 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.